オーダーでスーツを誂えたのなら、その他のアイテムにもこだわりを!
オーダースーツでばっちり決めても、懐から取り出す財布がクタクタでは女子も冷めてしまう。
スーツに合わせる財布は長財布
スーツに財布は長財布です。
スーツのポケットには物を入れるのはNG。
オーダーで仕立てた体にフィットしたスーツならなおさらです。
物を入れることでシルエットが崩れてしまいます。
とは言え現代のビジネスシーンでは物を入れないのは現実的ではありません。
財布、名刺入れ、ペンまでは許容範囲。
財布はなるべくスーツのシルエットを乱さない薄手の長財布がベスト!

スーツの必須アイテム
それはコインケースだ。
シルエットを崩さないお札と小銭を別々にするというのは伝統的なビジネススタイルです。
ちなみにお札と小銭を別々にした方が金運UPにもなるといわれています。
パンツからコインケースを取り出す動作はスマートです。
https://7f.info/horseshoe/
キーケース
キーケース
クラッチバッグ
本来は女性がドレス用のバッグとして使われたクラッチバッグ。
バブル期はセカンドバッグとしてスーツに合わせるスタイルが流行。
一部でスーツに合わせることには悪いイメージがあったが現在再び流行している。
バブル期と違い、薄型のものが流行している。
https://mensbag.net/clutchbag/
また画像のような前錠の付いた英国調のものはトレンド。
またビビットカラーを挿し色として活用するのもありです。
オーダーで作るという選択を。
革製品をオーダーできるお店は限られています。
Corvo(コルヴォ)では革製品のオーダーを受けています。
オーダーは二種類あります。
決められたデザインから革を選ぶパターンオーダー、デザインから革すべてを選ぶことのできるフルオーダー。
革の種類は常時100種類以上を用意。
なんと国内職人による製作というから驚きだ!
フルオーダーではデザインの作成はもちろん、注文があればどんな革でも調達するという。
こだわりの諸兄はぜひご利用を。
【店舗情報】
Corvo 大阪店 | Corvo 名古屋店 | |
住所 |
大阪市北区梅田1丁目1-3 |
名古屋市千種区仲田2丁目14-16 |
最寄駅 |
JR各線「大阪駅」徒歩8分 |
地下鉄東山線「池下駅」徒歩4分 地下鉄東山線「今池駅」徒歩6分 |
営業時間 |
PM12:00~PM20:00 |
PM12:00~PM20:00 |
連絡先 | 06-6345-5115 | 052-898-0974 |
参考価格 |
店頭在庫生地: ロロピアーナ、タスマニアン フルオーダー 2P ¥128000/パーソナルオーダー 2P ¥114000
|
|
URL | http://www.sartoriacorvo.com/ |